演題が採択された方へ(2024年9月10日 掲載)
- 以下のタブから、あなたの演題番号を確認して、発表のご準備をしてください(ポスター発表の方は、ポスター作成の際に、ポスター左上に演題番号を入れてください。)
- ポスター発表、口述発表(優秀演題)ともに、採択通知は2024年7月31日(水)に、演題登録の際に入力されたメールアドレス宛に通知しています。
- 口述発表される方は、9月10日~9月20日の間に、本ページより発表スライドの登録をお願いします。聴覚障がいのある参加者のために当日は手話通訳が入ります。詳細は以下のガイドをご覧ください。
- ご不明な点がある場合は、事務局にお問い合わせください。事務局のemail: hcw2024[at]sfc.keio.ac.jp([at] は@に置きかえて送信してください)
一般演題の発表形式(2024年7月31日 更新)
今大会では、以下の形式のいずれかで一般演題を発表いただきます。
- ポスター発表
- プレナリーセッションでの口述発表(優秀演題のみ)
- 登録された抄録のうち、実行委員会の査読によって優秀と認められた演題については、プレナリーセッション(9月28日(土)15:30~16:45と9月29日(日)13:10~14:25(予定)のうちいずれか)で口述発表をお願いします。
- プレナリーセッション以外の一般演題は、1日ずつのポスター発表になります。今大会では、発表者と来場者がポスター前で交流する時間枠(9月28日(土)14:50~15:20・29日(日)14:30~15:00(予定)を設けますので、発表者は指定された時間枠の間、ご自身のポスター前にて待機をお願いいたします。
採択後の準備について(2024年7月31日 更新)
- ポスター発表に採択された方は、当日までに以下のガイドを参考にポスターをご準備ください。
ポスター発表者用ガイド
- プレナリーセッションに採択された方は、プレゼンテーション資料を事前に登録いただきます。以下のガイドをご覧ください。
プレナリー発表者用ガイド
- 今大会では、ポスター演題の中から最優秀ポスター賞、優秀演題セッションの中から最優秀口演賞を選出し、閉会式にて表彰を行います。
- ポスター演題・プレナリーセッションともに発表時の言語は、日本語または英語でお願いします。
利益相反の開示
本学会では、学術集会演題発表に際し、共同演者を含む演者全員について、発表内容に関連する利益相反の申告をお願いしております。口演及びポスター発表の際、すべての筆頭演者、共同演者の利益相反をポスターまたはスライドに開示してください。テンプレートは特に定めておりませんので各自ご用意ください。
一般演題の応募資格
筆頭演者または共同演者のうち少なくとも一人はヘルスコミュニケーション学関連学会機構の会員であること,もしくは応募時に入会申請していただくことが必要です。
- 日本ヘルスコミュニケーション学会
- 日本ヘルスマーケティング学会
- 日本ヘルスリテラシー学会
- 日本メディカルコミュニケーション学会
- 日本医療通訳学会
- 日本医療コミュニケーション学会
- 日本医学サイエンスコミュニケーション学会
- 日本看護コミュニケーション学会
- 日本歯科コミュニケーション学会
ヘルスコミュニケーション学関連学会機構入会申し込みのご案内
演題登録に関する注意
2024年5月22日(水)~7月3日(水)17:00
※ 期間延長の予定はありません。
- 演題は、UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)オンライン演題登録システム上にてご登録いただきます。同システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザでの登録はできません。必ず上記いずれかのブラウザの最新版をご使用ください。
- 演題登録後、必ず「確認・修正」ボタンを押し演題が登録されたことを確かめてください。
- 登録が正常に完了しますと、登録番号が自動発行され画面上に表示されます。この登録番号の発行をもって演題登録の完了通知といたします。
- 修正には登録番号とパスワードが必要ですので、必ず控えてください。また応募時に登録したE-mail アドレス宛にも登録完了通知が送信されます。(※注意:携帯電話のメールアドレスは利用できません。)
- 登録された演題の確認、修正、削除は登録期間中であれば、登録番号とパスワードを使って何回でも行うことができます。
- セキュリティ上、パスワードと登録番号の問い合わせには対応できませんのでご注意ください。
- 演題の登録確認・採否結果のメール連絡はいずれもUMINのメール配信システムを利用します。このメール配信システムでは、hotmailアドレス(@hotmail.com/@hotmail.co.jp)や、Outlookアドレス(@outlook.com)へのメールが、フィルターの強化により届きにくいという状況が発生しております。上記以外のアドレスの使用を強く推奨いたします。
- UMINを利用してオンライン演題登録される方からよくある質問と回答が下記のHPにありますのでご参照ください。
UMIN オンライン演題登録システム FAQ(演題投稿者用)
演題登録規定
2024年5月22日(水)~7月3日(水)17:00
※ 期間延長の予定はありません。
- 演題の登録先は、合同開催の9つの学術集会より1つを選択する。
- 登録言語:日本語あるいは英語とする。
- プレナリーセッションでの口述発表の希望:希望しない場合は、「口述発表(プレナリーセッション)を希望しない」にチェックをする。
- 演題名:100字以内とする。
- 発表者:氏名・所属を明記する。
- 抄録形式:文字で記述する場合、本文は1000字以内とし、図、写真、表は含めない。研究の背景・目的、方法、結果、考察などから構成する。
- グラフィカルアブストラクト(graphical abstract)の場合:。以下を参照する。
グラフィカルアブストラクト(graphical abstract)について
グラフィカルアブストラクトとは、演題の要旨等(要旨、結論、主張したいこと)を1枚の静止画像で表現したものです。グラフィカルアブストラクト内に図や表を複数入れることも可能です。文字の抄録と違い、一目で発表の概要が把握できるので、非常に便利で、参加者を演題に引き付けるのに役立ちます。海外で既に普及が始まっており、今後日本でも普及が見込まれます。今大会では、後述のテンプレートの大きさと解像度の縦長のグラフィカルアブストラクトを使用します。ヘルスコミュニケーション学関連学会機構が提供するMicrosoft PowerPointテンプレートを用いて作成し、PNGまたはJPEGで保存します(図、イラスト主体の場合にはPNG、写真主体の場合にはJPEGをご利用ください)。抄録集用の大きさとなるようにテンプレートを設定していますので,必ずテンプレートをダウンロードした上で作成してください。具体的な PNGまたはJPEGでの保存法はこちらをご参照ください(サンプル作成例1、サンプル作成例2)。尚、最終的に抄録本文とグラフィカルアブストラクトが組み合わされて、抄録集ではこちらのサンプルのように表現されます。
【参考資料】
大会ポスター
会場アクセス
慶應義塾大学日吉キャンパス
独立館1階・2階
横浜市港北区日吉4丁目1-1
お問い合わせ
HCW 2024 in Yokohama学会事務局
〒252-0883 神奈川県藤沢市遠藤5322
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスK207
(秋山美紀研究室内)
Email: hcw2024[at]sfc.keio.ac.jp
([at] は@に置きかえて送信してください)